急速温度変化試験

急速温度変化試験は、製品に急激な温度変化を繰り返し与えることで、熱膨張や収縮によるクラックや剥離などの耐久性を評価する加速信頼性試験です。

急速温度変化試験

ETACでは、LV124やJEDECなどの国際規格に対応した急速温度変化試験を、高性能なハイパワー装置によりご提供しています。最大25℃/分の急速な温度変化速度を実現し、大型製品や高熱負荷製品の耐久評価や加速試験に最適です。−70〜+180℃の広い温度範囲、湿度10〜98%RHの制御にも対応しており、過酷な温湿度サイクルや複雑な評価条件にも柔軟に対応可能です。ヨーロッパの自動車規格(LV124)やJEDECの温度サイクル規格(JESD22-A104)にも準拠しており、グローバル市場に対応した製品開発や信頼性評価に活用いただけます。温度変化速度は25℃/分、6℃/分、5℃/分などの多段階対応が可能で、製品仕様や目的に応じた最適な条件設定が行えます。

-72℃~+180℃

10%RH~98%RH

最大25℃/分

1100×950×1325

JIS C 60068-2-014

JESD22-A104

MIL-STD-202

ISO16750-4

ISO19453-4

JASO D014-4

LV124

試験オプション

試験後に併せて実施していただくことでより詳細で正確な試験結果を得ることができます。