
コンデンサ評価システム
MCL42
HIFLEX-NEOシリーズを使用して温度・周波数特性を自動で測定します。4端子対方式に対応し高精度な測定が可能です。
キーサイト製LCRメータE4980Aをコアとし、スキャナユニットを使用することで最大40個のコンデンサ主要特性である以下の項目について温度・周波数特性を測定します。
- 静電容量(キャパシタンス/C)
- tanδ(D)
- ESR
- インピーダンス(Z)
- 位相(θ)
製品の特徴
- HIFLEX-NEOシリーズを使用して温度・周波数特性を自動で測定
- 温度範囲は-70℃~150℃
- 周波数範囲は20Hz~2MHz
- チャネル数は5~40ch
- バイアス電圧は最大600Vまで対応
- 「4端子対方式」に対応しており高精度な測定が可能
- チャネル・温度・周波数ごとに個別のOPEN/SHORT補正が可能
- LOAD補正については、チャネル・周波数ごとに補正が可能
4端子対方式
4端子対方式とは4線式に加え、電磁気的な誤差要因を軽減させた測定方式です。
MCL42は自社開発のスキャナ回路により4端子対測定を実現しています。
徹底した測定誤差要因の排除
治具の配置や測定ケーブルのレイアウトにより測定値に誤差が生じるため、チャネルごとに独立した補正が必要です。また、温度や周波数などの条件が変わった際も同様です。MCL42では、チャネルごとの個別の補正はもちろんのこと、周波数・温度ごとにもOPEN / SHORT補正が可能です。
多彩なコンデンサに対応


