WeissTechnikとは
Weiss Technikは、環境試験器の世界的リーディングカンパニーとして、気候試験、熱衝撃試験、振動試験など多様な装置を展開しています。ドイツを拠点に、品質保証・研究開発を支える技術でグローバルに高い評価を獲得。持続可能性や省エネルギーへの取り組みも強化し、最新の冷媒技術や効率的な制御システムを積極的に採用しています。
基本性能
- 温度変化速度:最大25℃/分
- フロストフリー運転:10℃/10%RHから95℃/95%RHの範囲
- 温度範囲:-70℃〜+180℃
- 許容発熱負荷:-20℃〜+100℃の範囲で最大5kW
- greennmode®搭載:消費電力を最大40%削減
- 低GWP冷媒:R-449Aを採用
- コンパクト設計:幅1115 × 高さ2037 × 奥行き1682 mm
- メンテナンス性:主要部品を日本国内メーカー品で設計
- 試験容量:約600L
- 電源仕様:三相200V ±10%、50/60Hz、最大消費電力25〜35kVA
製品特徴
急速な温度移行性能
+20℃から-70℃まで約25分、+20℃から+180℃まで約33分で移行可能。補償負荷を前提にした急速温度変化を実現します。
広い温湿度試験範囲
温度範囲は-70℃〜+180℃、湿度範囲は+10℃〜+95℃、10〜95%RHに対応。独自の湿度制御システムにより長時間のフロストフリー運転を実現し、オプションで10℃/10%RHまで制御可能です。
許容発熱負荷
-20℃〜+100℃の範囲で最大5kW、+25℃〜+95℃/90%RH条件では500Wの発熱負荷に対応します。
最大40%の省エネを実現するgreennmode®
greennmode®を標準搭載し、加熱・冷却システムを効率的に稼働。消費電力を最大40%削減し、試験コスト低減に貢献します。
省スペース設計
冷却機器を上部に配置し、国内メーカー製の主要部品を採用。限られた試験室でも設置しやすいコンパクト設計です。
操作性
- 独自の内槽構造:特別な溶接、滑らかな表面、丸みを帯びたエッジにより、清掃が容易。
- 二重天井構造:天井部の結露を防止。
- 左右の測定孔:右Φ125、左Φ50の測定孔を標準装備。
- 簡易ウィック交換方式:ウィックを槽内手前下部にレイアウト。前面扉を開け容易にアクセス出来るため簡単に交換ができます。また、独自の給水機構により、交換頻度を低減させました。
- 大型観察窓:クラス最大面積(W420×H570mm)。独自の四槽構造ガラスで抜群の視認性。
- タッチパネル「WEBSeason®」:日本語表示、直感的インターフェースのカラーTFTタッチディスプレイ。高度なプログラム設定もデータ解析も直感的に操作。ユーザー権限の割り当てや同時アクセスを可能にするマルチユーザ機能。PCやスマートフォン、タブレットからのリモートアクセスも可能。試験結果はCSVでダウンロード可能。
環境対応
- 低GWP冷媒:新冷媒R-469Aを採用。GWP値1357でR-23に比べ90%以上、R-508Aに比べ75%以上削減し、地球環境への負荷を大幅に低減。
- 規制対応:Fガス規制に適合し、将来的な環境基準にも対応可能。
仕様表
型式 | ESS-J C/600/70/5 |
温度範囲 | -70℃〜+180℃ |
湿度範囲 | 10〜98%RH |
温度上昇時間 | 40分以内 +20℃から+180℃まで |
温度下降時間 | 40分以内 +20℃から-70℃まで |
温度変化速度(上昇) | 6.0℃/分 -45℃から+155℃まで |
温度変化速度(下降) | 6.0℃/分 +155℃から-45℃まで |
温湿度変動 | 温度運転時 ±0.1K〜≤±0.3K|温湿度運転時 ±0.1K〜≤±0.3K/±2.5%RH |
温湿度勾配 | 温湿度運転時 ≦2.0K |
空間温湿度偏差 | 温度運転時 ±0.5K〜≤±2.0K|温湿度運転時 ±0.5K〜≤±1.0K |
許容発熱負荷(温度運転時) | 5000W (設定値 -20℃~100℃) |
許容発熱負荷(温湿度運転時) | 500W (設定値 +25℃〜95℃/〜90%RH) |
運転可能周囲温度範囲 | +10℃〜+35℃/〜75%RH |
内寸法(W×H×D mm) | 800×950×800 |
内容量(リットル) | 600 |
外寸法(W×H×D mm) | 1115×2037×1628(LCD部含まず) |
質量(kg) | 740 |
外装鋼板 | 電気亜鉛メッキ鋼板 (粉体塗装仕上げ) |
内槽鋼板 | ステンレス鋼板 (SUS304) |
送風機 | ターボファン |
冷凍機 | 水冷式 2元冷凍方式 |
冷媒 | R-449A(GWP1397)+R-469A(GWP1357) |
加温ヒータ | シーズドヒータ |
加湿ヒータ | シーズドヒータ |
冷却器 | プレートフィンコイル |
制御センサ | Pt100 |
制御方式 | PID制御 |
設定表示器 | ドアに付属 |
表示方式 | 7インチ 液晶表示 |
表示分解能 | 0.1℃/1%RH |
設定方式 | 液晶タッチパネルによる対話方式 |
メモリ容量 | 1GB |
イーサネット | 1ヶ(100/1000MB) |
USB | 1ヶ |
電源 | AC200V 3φ 50/60Hz 電圧変動幅±10% |
加湿水 | イオン交換水又は蒸留水(5~20μ S/cm) |
冷却水量 | 4.2㎥/h(70L/min) |
冷却水圧力 | 0.25〜0.6MPa|出入口差圧 0.2MPa以下 |
冷却水温度 | +12℃〜+28℃ |
冷却水接続出入口径 | G1″ 内径 |
最大負荷電流(A) | 59 |
– | 主電源漏電遮断器、ファンモータ過負荷継電器、突焚防止器、温度過昇防止器、飼料通電用インターロック端子、冷凍機圧力スイッチ、冷凍機過熱防止器、電源逆相防止器、給水タンク水位低下アラーム |
本体 | イーサネット用RJ45コネクタ、USBコネクタ、デジタルI/O(各4点、専用コネクタ)、観察窓(W420×H570)、丸型測定孔(右側面:Φ125、左側面Φ50 各1箇所)など |
付属品 | 取扱説明書、棚板×1枚、丸型測定孔用シリコン栓(Φ125用、Φ50用 各1個)、予備ウィックガーゼ(2M)、検査成績書 |
