ホーム 製品 信頼性評価システム

信頼性評価システム

ETACの信頼性評価システムは、環境試験器と組み合わせることで導通信頼性試験、絶縁信頼性試験、コンデンサの寿命・特性評価、瞬断検出など多様な信頼性試験を実現します。自動車・電子部品分野を中心に、研究開発から品質保証まで幅広い試験ニーズに対応するシステムを提供しています。

SIR13
信頼性評価システム絶縁信頼性測定システム

SIR13

SIR13は、独自の専用設計のSMU計測ボードによりエレクトロケミカルマイグレーション・絶縁抵抗・絶縁劣化特性を高水準同時測定が可能な絶縁劣化・特性評価テスタ装置です。

MLR23
信頼性評価システム導通信頼性測定システム

MLR23

MLR23は、最大288chのマルチチャネル測定に対応した導通(接合)信頼性評価システムです。スキャナ方式ながら高速測定を実現し熱衝撃や高湿度下の評価に威力を発揮します。

TLE60
信頼性評価システムコンデンサ評価システム

TLE60

TLE60は、コンデンサのバーンイン・寿命評価をするシステムです。測定回路がチャネルごとに独立したパーピンアーキテクチャにより正確なストレス電圧を試料に印加できます。

MCL42
信頼性評価システムコンデンサ評価システム

MCL42

MCL42は、試験器と連携してコンデンサの温度・周波数特性を自動測定するシステムです。4端子対方式での高精度測定、各チャネル・周波数・温度ごとの補正に対応しています。

ED71
信頼性評価システム瞬断検出システム

ED71

ED71は、試験器と連携して瞬間的な断線を捉える瞬断検出システムです。各種コネクタやはんだ接合部の導通性能の一瞬の異常も逃さず記録することで、高精度な信頼性評価を実現します。